イベント
2025年8月5日
ヒューマンメタバース・疾患学概論公開授業のお知らせ【10/3(金)】
この度、本学の大学院生向けに開講している講義「ヒューマン・メタバース疾患学概論」の初回講義を、学外の方々にご参加いただける公開講座として実施いたします。講義は桜田一洋先生(慶応義塾大学教授/大阪大学特任教授)が担当し、AI時代の未来の医療を受講者の皆さまとともに考えます。講義では、まず医療のデジタル化とAI技術の進展によりどのように医学と医療が変化するのかを俯瞰し、「数理・データサイエンス・AI」を学ぶ必要性に対する理解を深めます。
日程 | 2025年10月3日(金) |
開催時間 | 15:00-16:30 (開場 14 : 30) |
会場 | 大阪大学吹田キャンパス医学部講義棟1階A講堂 〒565-0871 吹田市山田丘2-2 |
主催 | 大阪大学ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 |
後援・協賛その他 | 世界トップレベル研究拠点プログラム |
講演者 | 西田幸二 大阪大学 ヒューマン・メタバース疾患研究拠点(WPI-PRIMe拠点長)(ビデオメッセージ) 桜田一洋 大阪大学 ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 特任教授/慶應義塾大学大学院医学研究科拡張知能医学講座教授 |
事前申込 | お申込みフォーム |
申込締切 | 2025年9月30日(17:00) ※申込締切以降は、当日受付でご登録ください。 |