トピックス
2024年11月28日
WPIサイエンスシンポジウムで発表を行いました
2024年11月16日、京都大学百周年時計台記念館で第13回WPIサイエンスシンポジウム「サイエンスから広がる世界」(主催:京都大学WPI-ASHBi)が開催されました。本イベントでは、森秀人特任准教授(常勤)が午前の部のサイエンストークで「対話型AIを用いたDNA配列設計の自動化」というタイトルで高校生や一般の参加者に向けて講演を行いました。午後には、高校生と若手研究者によるポスターセッションで、池田隆史さん(林克彦教授の研究室所属)によるポスター発表と、拠点の研究を紹介するブースを出展し、来場した高校生や一般の方に向けて拠点の研究を広く紹介しました。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。